本文へスキップ

活動報告report

釧路市連合町内会 令和6年 新年交礼会(令和6年1月19日)
新年交礼会

 
 来賓や町内会関係者120名にご出席を賜り、釧路センチュリーキャッスルホテルで4年ぶりの新年交礼会を開催しました。
 花柳寿芳貴さんの祝舞で開会した後、能登半島地震で亡くなられた方々に黙祷を捧げ、被災した皆様へ想いを馳せるひと時を共有しました。
黒木会長の挨拶、秋里副市長、畑中議長のご来賓祝辞に続き、新年に相応しく鏡開きを行い、釧路市社会福祉協議会 土井会長の乾杯で祝宴に入りました。
 ハズレなしの大抽選会もあって盛り上がり、樽酒がすぐに底をついてしまうほどに笑顔が溢れる会となりました。参加した皆様、景品を提供して下さった企業様、全てに感謝申し上げます。ありがとうございました。





青少年健全育成大会(令和5年11月11日)
育成大会

 青少年育成健全大会が釧路センチュリーキャッスルホテルで開催され、町内会員など約100名が参加しました。
 家庭や学校、地域などが連携して子どもたちを育てていくための知識などを共有しようと ≪強く、優しく、たくましく生きる 子どもの育成≫を大会テーマに開催しており、今年度は釧路市教育委員会・教育指導参事 本川 敬一氏により「釧路市の子供たちの実態」と題して講演いただきました。
 また、意見発表では市内の中学生3名による、自分の想い・熱意を込めた素晴らしい発表に大きな拍手が沸き起こり、感動の賛辞が会場の至る所から聞かれました。

町内会活動研修大会(令和5年9月13日)
活動研修大会

 町内会活動研修大会が、「これからの町内会活動」をテーマに釧路市交流プラザさいわいで開催され、町内会役員等49名が参加しました。
 最初に、連町の理事に対して行った「町内会の現状と展望」と題するアンケート調査の結果について、その集計が森常務理事から説明されました。続いて釧路新聞社代表取締役 星社長、光栄町内会 土岐会長、第一曙町内会の牧野会長によるパネルトークが行なわれました。
切実なテーマであるだけに、参加者の皆様も真剣な表情で聞き入っていました。



パークゴルフ大会(令和5年8月26日)
パークゴルフ

 昨年は雨に泣いたパークゴルフ大会でしたが、本年は市内4会場182名の参加を得て予定どおり行なわれました。
 釧路らしからぬ暑さが続いていた今年は、コロナ対策もさることながら熱中症対策を講じないといけないのではという話が上がっていました。が、当日は海務で何事もなく無事に大会を終えられて本当に良かったです。
 ➢各会場の≪優勝者≫は、
☆河 畔 会 場 [男性] 工藤 敏己さん  [女性] 倉島 紀江さん
☆太平洋会場 [男性] 今  勝男さん  [女性] 島元 良子さん
☆阿 寒 会 場 [男性] 大谷 和明さん  [女性] 佐藤 禮子さん
☆音 別 会 場 [男性] 佐藤 信義さん  [女性] 川口 津栄子さん
               です。おめでとうございます。
  次回は釧路らしい晴天の下で親睦を深められたら良いですね。
  来年も皆さまのご参加をお待ちしております。

第76回 くしろ港まつり(令和5年8月5日)
港まつり

 昨年は中止だった「市民踊りパレード」が、北大通から耐震・旅客船ターミナルに会場を移して復活しました。
 雨予報もあった中19団体、1,100名以上の参加があった今年、「連町隊」の精鋭16名も踊りの輪に加わり、無事最後まで踊りきってまつりの盛り上げに貢献する事ができ ました。
ご参加の皆様には夏の良き思い出にしていただけたら幸いです。
ご協力本当にありがとうございました。



釧路市連合町内会 定期総会(令和5年5月20日)
定期総会

 令和5年度定期総会が「生涯学習センター」で開催されました。
343町内会(議決権行使含む)が出席し、4年度事業・収支決算、5年度事業計画・収支予算のほか、市連町会則の一部改正が承認されました。
 また当日は、町内会活動に尽力された38名[市長表彰29名]
[連合町内会長・功労者表彰9名]並びに、広報紙コンクールに応募された14町内会に表彰状の授与も行われました。



町内会活動研修大会(令和4年9月13日)
活動研修大会

 「町内会活動研修大会」が、町内会関係者等49名の参加を得て交流プラザさいわいで開催されました。
 3年ぶりとなった今年は~サロン活動のニーズと有益性~がテーマでした。サロン活動を支援している社会福祉協議会 林主任による「日々の生活を仲間と楽しく~ふれあい・いきいきサロン活動の現場から~」と題した基調説明の後、第一曙町内会の牧野会長と、文苑ほのぼの町内会の村瀬さんによる事例発表が行なわれました。社会福祉協議会や市の支援をうまく活用して町内会に取り入れられたら、新しい活動を見出せるかも知れません。

パークゴルフ大会(令和4年8月27日)
パークゴルフ

 市内4会場で198名による熱戦が繰り広げられるはずだったパークゴルフ大会は、残念ながら全会場とも雨天中止となりました。
 悪天候等で大会が中止の場合、賞品は抽選によって分ける事になっておりましたので、運を味方につけた方が笑顔で受け取られていました。
次回は晴天の下で楽しくプレイできる事を願っています。足元の悪い中お集まりいただきありがとうございました。
来年もぜひご参加ください。お待ちしております。


第75回 くしろ港まつり(令和4年8月6日)
港まつり

 3年ぶりとなった今年の港まつりは、コロナ禍ということで規模を縮小して開催されました。
 北大通をパレードしていた「市民踊り」は中止となり、開会式のオープニングイベントで踊るというかたちでの参加となりました。
連町役員及び町内会有志15名は、いつもとは違う状況下であっても踊り手としてまつりを大いに盛り上げ、来年へつながる足跡を残しました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
ご協力いただき本当にありがとうございました。


スマホ学習会(令和4年6月13日)
スマホ学習会

 連合町内会主催で初めてのスマホ学習会(初心者向け)が開催されました。
 ネットを活用した町内会関連情報がどのように展開されているかなどの簡単な説明の後、講師の市職員からすぐにスマホの手ほどきへ移りました。
今回はライン(Line)の扱い方が中心で、設定や友達の招待のやり方などに取り組んだ参加者の皆さまにはあっという間の2時間だったようです。
ご参加いただきありがとうございました。


釧路市連合町内会 定期総会(令和4年5月21日)
定期総会

 令和4年度定期総会が「生涯学習センター」で開催されました。対面での総会は3年ぶりです。
319町内会(書面での意思表示含む)が出席し、3年度事業・収支決算、4年度事業計画・収支予算等、全ての議題が承認されました。
 当日は、会議に先立ち町内会活動に尽力された方[市長表彰37名、連合町内会会長・功労表彰18名]並びに、広報紙コンクールに応募された14町内会に表彰状の授与も行われました。

パークゴルフ大会(令和3年8月28日)
パークゴルフ

  昨年同様コロナ禍での開催となったパークゴルフ大会でしたが、お天気に恵まれて予定どおり市内4会場212名で行われました。
直前に緊急事態宣言が発令された時には不安がよぎりましたが、検温や消毒といった参加者の皆様の協力と協会関係者様のご尽力により、つつがなく和やかな雰囲気の中で終えることが出来ました。ありがとうございました。
➢各会場の≪優勝者≫は、
☆河 畔 会 場 [男性] 安田 繁さん  [女性] 荒井 春子さん
☆太平洋会場 [男性] 能登 勝司さん [女性] 宮内 美智子さん
☆阿 寒 会 場 [男性] 斎藤 茂さん  [女性] 勘川 敏子さん
☆音 別 会 場 [男性] 遠藤 憲鋭さん [女性] 佐藤 千賀子さん
 です。おめでとうございます♪
来年は気兼ねなくプレイできるようになっていることを願いながら、またのご参加をお待ちしております。

パークゴルフ大会(令和2年8月29日)
パークゴルフ

 新型コロナウイルス感染拡大に十分配慮したうえで、パークゴルフ大会を開催しました。今回は参加者が集まらないのでは?と心配もありましたが、213名の方にご参加いただき、市内4会場で熱戦を繰り広げました。
 参加者たちは、プレー中も密にならない・マスクを着用するなど感染予防に気を配りながら、スコアを競い合い、プレーを楽しみ親睦を深めていました。 ➢各会場の≪優勝者≫は、
☆河畔会場 [男性] 今野 博司さん  [女性] 山田 りつ子さん
☆高山会場 [男性] 星   俊さん  [女性] 宮下 秀子さん
☆阿寒会場 [男性] 中尾  繁さん  [女性] 松本 悦子さん
☆音別会場 [男性] 遠藤 憲鋭さん  [女性] 佐藤 千賀子さん
               です。おめでとうございます♪
  皆さまのご協力により開催ができました。ありがとうございました。
  コロナ禍の1日も早い収束、そして終息を願いながら、また来年も皆さまのご参加をお待ちしております。

釧路市連合町内会 令和2年 新年交礼会(令和2年1月17日)
新年交礼会

 
 来賓や町内会関係者約145名にご出席を賜り、センチュリーキャッスルホテルで新年交礼会を開催しました。
 花柳流寿登芳会の祝舞で開会し、黒木 会長による開会の挨拶 並びに 蝦名釧路市長、松橋 市議会副議長よりご挨拶をいただいた後、令和初の新年に相応しく鏡開きを行い、星 釧路新聞社長の乾杯で祝宴にはいり親睦と交流を深めました。
 恒例のカラオケ♪や2大蟹(毛ガニ、花咲ガニ)も用意されたハズレなしの大抽選会も行われ、景品の当選番号が発表される毎に大いに盛り上がり、盛会裏に終了しました。

  ☆☆☆ 皆様、ありがとうございました ☆☆☆




青少年健全育成大会(令和元年11月24日)
育成大会

 青少年育成健全大会が生涯学習センターで開催され、町内会員など約170名が参加しました。
 家庭や学校、地域などが連携して子供たちを育てていくための知識などを共有しようと ≪強く、優しく、たくましく生きる 子供の育成≫を大会テーマに毎年開催しており、今年度は釧路市教育委員会・岡部 教育長により「『生きる力』を育むために」と題して講演いただきました。
 また、意見発表では市内の中学生4名による、自分の想い・熱意を込めた素晴らしい発表に会場内から大きな拍手が沸き起こり、感動で涙するかたもいらっしゃいました。

第51回 道東都市町内会長大会(令和元年10月10・11日)
町内会長大会

 道東の都市が持ち回りで開催する大会が、今年度は帯広市で
≪人と人とがつながり、支え合う地域コミュニティの再構築をめざして≫をテーマに開催されました。
 「実践事例報告」では、釧路市から当会副会長の安藤 朝興 氏が取組みを紹介。その後、3つの分科会に分かれて班形式で意見交換を行いました。
 交流会は「インザスイート」で行われ、オシャレな会場で美味しい
料理とお酒で楽しみ、親睦を深めました。
 2日目は、スピードスケートのナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点として指定されている、明治北海道十勝オーバルを見学し
帰路につきました。

道東ブロック町内会活動研究大会(令和元年9月19日・20日)
活動研究大会

 道東地域の町内会役員等が一堂に会した町内会活動研究大会が8年ぶりに釧路市で開催され、釧路・根室・十勝・オホーツク管内の市町村から約230名が参加しました。
 道町連 今井事務局長による基調説明「地域における町内会・自治会の役割」、
近畿大学総合社会学部 松本行真 准教授による「地域の安全・安心をめざして」~復興とコミュニティ~と題した講演を拝聴後、
町内会の福祉活動・防災活動・育成の各分科会に分かれ、町内会の活動内容の紹介や意見交換を行いました。
 夜には交流会で親睦を深め、翌日(20日)に分科会の報告をし閉幕しました。

第45回 町内会活動研修大会(令和元年9月10日)
活動研修大会

 今年は、~スクラム組んで、みんなで自主防災~をテーマに
生涯学習センターで開催し、町内会役員等71名が出席しました。
 釧路警察署警備課 川田警部補による「安全に逃げよう」と題する基調説明に続き、
民生委員児童委員協議会 瀧山会長、連合防災推進協議会 土岐会長、
家庭防災推進員連絡協議会 本城会長、美原地区連絡協議会 大西会長、
釧路警察署 川田警部補氏による「安全に逃げるために」と題するフォーラムが、市連町 森常務の進行で行われました。


パークゴルフ大会(令和元年8月24日)
パークゴルフ

  前日は開催が危ぶまれるような大雨でしたが、当日は時折小雨が降る程度に回復し、予定どおり市内4会場217名でスタートしました。水が溜まっている箇所も多くコースコンディションが悪いなか、みなさん日頃の成果を発揮し上位を目指して真剣に、そして楽しんでプレーをし親睦を深めました。
➢各会場の≪優勝者≫は、
☆河畔会場:[男性] 遠藤さん  [女性] 加納さん
☆高山会場:[男性] 斉藤さん  [女性] 宮内さん
☆阿寒会場:[男性] 松本さん  [女性] 勘川さん
☆音別会場:[男性] 森本さん  [女性] 森本さん
 です。おめでとうございます♪
来年はゴルフ日和を願いながら、ご参加をお待ちしております。

第72回 くしろ港まつり(令和元年8月3日)
港まつり

 市民踊りパレードが北大通会場で行われ、28団体・約2,700名が行進しました。
 連町も町内会のみなさん100名と参加!
涼しい釧路では珍しく連日の夏日が続いていましたが、お揃いの法被で
暑さに負けじと約1時間ほど踊り歩き、釧路の夏まつりを楽しみました♪
 
ご参加のみなさん、お疲れ様でした。
沿道からの声援、ありがとうございました。
  ~・~・~ 来年も盛りあがりましょう ~・~・~

防災研修会(令和元年7月6日)
防災研修会

 昨年に続き2回目となる本研修会には、町内会役員をはじめ聴力障害者協会、通訳者登録制度に登録している外国人の方など約120名が参加し、釧路市消防本部で開催されました。
 釧路総合振興局職員(講師)と避難所運営ゲームHUG[ハグ=カードに示された様々な条件を参加者で話し合って解決していく防災教育カードゲーム]を使って、災害時の対応や避難所でのリーダーの取るべき行動・判断のシミュレーションを近隣住民がグループに分かれ行いました。
活発な声も飛び交い、皆さん防災対策の意識の高さが伺えました。
 体験後は、釧路市社会福祉協議会職員による炊き出し[レスキューキッチンで作った豚汁、アルファ米の五目ごはん・山菜おこわ]を試食しました。皆さん、ありがとうございました。

釧路市連合町内会 定期総会(令和元年5月18日)
定期総会

 令和元年度定期総会が「生涯学習センター」で開催されました。
326町内会(委任状含む)が出席し、30年度事業・収支決算、元年度事業計画・収支予算等、全ての議題が承認されました。
 当日は、町内会活動に尽力された84名[市長表彰53名]
[連合町内会会長・功労表彰31名]並びに、広報紙コンクールに応募された22町内会に表彰状の授与も行われました。

➢また、今年は役員の改選期であり、
【市連町の組織】のとおり新役員が決定しました。


第44回 子どもかるた大会(平成31年2月24日)
かるた大会

 北海道独自の「下の句かるた」の大会が今年も湿原の風アリーナ釧路で開催され、市内の74チーム 227名の選手が参加しました。
多くの保護者が見守るなか、素早い動きで木札を取り合い、
また、励まし合いながらチーム一丸となって熱戦を繰り広げました。
 優勝チームは、
☆小学生低学年の部 ・・・ 一札入魂(いちふだにゅうこん)
☆ 〃 中学年の部 ・・・ team蒼空(チーム そうくう)
☆ 〃 高学年の部 ・・・ team蒼昊(チーム そうこう)
☆中学・高校生の部 ・・・ 阿寒の龍王(あかんのりゅうおう)
 です。みなさん、おめでとうございました!

釧路市連合町内会 平成31年 新年交礼会(平成31年1月18日)
新年交礼会

 来賓や町内会関係者約150名にご出席を賜り、センチュリーキャッスルホテルにて新年交礼会が開催されました。
 花柳流寿登芳会の祝舞で開会し、本会長による開会の挨拶の後、
蝦名 市長、草島 市議長よりご挨拶をいただき、星 釧路新聞社長の祝杯により祝宴にはいりました。
恒例のカラオケや抽選会も行われ、景品の当選番号が発表される毎に盛り上がるなど、盛会裏に終了しました。
   === 皆様、ありがとうございました ===
次回は、新元号になった新年交礼会です♪


青少年健全育成大会(平成30年11月18日)
かるた大会

 青少年育成健全大会が「アクアベール」で開催され、関係者139名が参加しました。
 ≪強く、優しく、たくましく生きる 子どもの育成 ≫をテーマに、
釧路市立釧路小学校・森  敏隆 校長による『地域で守り育てる地域の子供の育成』を講演いただきました。

 また、意見発表では市内の中学生4名による、自分の想い・熱意を込めた素晴らしい発表に会場内から大きな拍手が沸き起こり、感動で涙するかたもいらっしゃいました。

釧路管内町内会連絡協議会(平成30年11月8・9日)
連絡協議会

 釧路管内市町村における町内会活動の取り組みについて情報交換等を行う研修交流会が開催され、8市町村から84名が参加しました。
・釧路警察署生活安全課・吉村 生活安全係長による
「特殊詐欺の現状について」、
・ 釧路警察署交通一課・平藤 交通企画係長による
「高齢者が巻き込まれる交通事故の現状」について講演。
皆さん、身近で起こり得る内容に熱心に拝聴していました。
研修会後は、交流会で親睦を深めました
 
 

第50回 道東都市町内会長大会(平成30年10月25・26日)
町内会長大会

 道東6市の町内関係者が一堂に会し、情報交換と親睦・交流を図る、道東都市町内会長大会が50回目を迎えました。
今年は北見市で開催され、各都市から215名が参加しました。
 ≪支え合い、安全に安心して暮らせるまちづくり≫をテーマに、
記念講演は「カーリングと私」と題し、
元長野オリンピック カーリング日本代表・敦賀 信人 氏が講演。
実践事例報告では各都市1名が発表し、
釧路市は[昭和中央4丁目町内会]佐川会長が活動について報告しました。

第44回 町内会活動研修大会(平成30年9月15日)
活動研修大会

 44回目となる活動研修大会が、町内関係者65名が出席し「生涯学習センター」で開催されました。
 今年度は~他町内会の活動事例を聞く~をテーマに、
星 匠コーディネーター(釧路新聞社 代表取締役)のもと、
☆長江 章子 氏(愛国幸恵町内会 会長)
☆畠山 忠士 氏(桜ケ岡地区連合町内会 会長)
☆岡﨑  傑 氏(鳥取9丁目町内会 会長)
☆安藤 朝興 氏(連町副会長、橋南西部地区連合町内会 会長)
☆猪股 秀章 氏(釧路警察署 警務官兼警務課長)
☆谷川  新 氏(釧路市PTA連合会 副会長)
による事例発表が行われました。

  防犯防災対策や子どもの見守りなど、改めて町内会を含め地域の役割・取り組みを考えさせらせる研修会でした。

パークゴルフ大会(平成30年8月25日)
パークゴルフ

 台風の影響で数日前より雨が続いていましたが、大会開始時には雨も
なく市内4会場で207名が参加してスタートしました。。
 芝のコンディションが悪いなかでも、みなさん日頃の実力を十分に発揮しプレイをされていましたが、途中からどしゃ降りになり2会場が中止となってしまいました。
 最後までプレイを行った2会場の優勝者は、
☆河畔会場:[男性] 鈴木さん  [女性] 畠山さん
☆阿寒会場:[男性] 勘川さん  [女性] 高橋さん
です。おめでとうございました♪
 みなさん、悪天候のなか大変お疲れ様でした。
来年は青空の下でお会いしたいです!ご参加をお待ちしております。

第71回 くしろ港まつり(平成30年8月4日)
港まつり

 市民パレードが北大通会場で行われ、28団体・約2,900名が参加しました。
 市連町も町内会のみなさん100名と参加し、揃いの法被で約1時間ほど踊り歩いたあとは清々しい気分に...釧路の夏まつりを楽しみました♪
 
ご参加のみなさん、
ありがとうございました&お疲れ様でした。
沿道からの声援、ありがとうございました。
 来年も盛りあがりましょう!

防災研修会(平成30年6月23日)
防災研修会

 町内会員約100名が参加し、釧路市消防本部で開催されました。
釧路警察署職員(講師)から災害図上訓練DIG[ディグ=参加者が地図を使って防災対策を検討する訓練]、釧路総合振興局職員(講師)から避難所HUG[ハグ=カードに示された様々な条件を参加者で話し合って解決していく防災教育カードゲーム]の説明を受け、近隣町内会がグループとなって体験しました。
活発な声も飛び交い、皆さん防災対策の意識の高さが伺えました。
 体験後は、釧路市社会福祉協議会職員による炊き出し[レスキューキッチンで作った豚汁、アルファ米の五目ごはん]を試食しました。
皆さん、ありがとうございました。

釧路市連合町内会 定期総会(平成30年5月19日)
定期総会

 平成30年度定期総会が「生涯学習センター」で開催されました。
331町内会(委任状含む)が出席し、29年度事業・収支決算、30年度事業計画・収支予算のほか、市連町会則の一部改正、全ての議題が承認されました。
 また当日は、町内会活動に尽力された75名[市長表彰42名][連合町内会会長表彰33名]並びに、広報紙コンクールに応募された17町内会に表彰状の授与が行われました。



第43回 子どもかるた大会(平成30年2月25日)
かるた大会

 湿原の風アリーナ釧路で開催され、釧路市と鶴居村の86チーム計265名の小中高生が参加しました。
多くの保護者が見守る中、選手たちは励まし合いながら素早い動きで木札を取り合い、熱戦を繰り広げました。
優勝チームは、
☆小学生低学年・・・・ 星風
☆ 〃 中学年・・・・ 夢風
☆ 〃 高学年・・・・ team蒼昊(そうこう)
☆中学・高校生・・・・ team蒼翠(そうすい)。




校長会・教委との地域連携共同宣言(平成27年6月18日)

共同宣言

 市連町と市内小中学校校長会・市教育委員会は「子どもたちの健全育成のための域校連携共同宣言」を行いました。
 三者がより連携を深め、子どもたちの健全育成を図ることを目的に宣言されました。
 今後は、それぞれ情報交換の場や、会議への出席、行事への参加協力を通じて連携を深めて参りたいと思います。地域と学校の絆が一層深まることが期待されます。


釧路市との連携基本協定を締結しました。(平成26年9月25日)

基本協定

 市連町と釧路市は、町内会活動の活性化と加入促進を目指し、互いに連携して取り組むための連携基本協定を締結しました。
 基本協定により、繋がりが一層深まり、課題にに対し連携して取り組む事ができ、効果が期待されます。


釧路市連合町内会

〒085-8505
北海道釧路市黒金町7丁目5番地
(釧路市役所2階)

TEL/FAX 0154-23-2101

E-mail rencyo946@bz03.plala.or.jp